ハイレゾ・ノスタルジア

ハイレゾデジタルオーディオと究極のハイレゾであるアナログオーディオを考察するのだ!

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

タモリ倶楽部 レンタル打楽器会社「プロフェッショナル・パーカッション」

スタートは杉並区の路上タモリさんの元へ小峠さんと共に登場したのは、世界的元オーボエ奏者であり、元指揮者でもある東京音楽大学教授の宮本文昭氏だった。進行を務めるテレビ朝日アナウンサー 久保田直子さんと共に クラシックの打楽器をレンタルする大手…

空耳アワー 「酒飲んで コケる老婆 ウワー! 痛え 痛え 痛え・・・」 ヴィンテージ・トラブル 「ストライク・ユア・ライト」

居酒屋で飲んでいる男女3人その一人は酔いつぶれてうつ伏せに寝ている。 その隣の席に来たのは高齢の女性熱燗と刺身を注文して飲み終わり帰ろうと起ち上がると、よろめいてしまう。転ばぬようにと、とっさに出した杖が隣の席で寝ていた男性の水戸様に突き刺…

空耳アワー 「トマト メロン う〇こ」   CCR 「雨を見たかい」

ダイニングキッチンでメロンを食べる男性続けてスライスされたトマトも頬張る。その様子を人体内臓のイラストで表示 そこには、食べたものと消化済の物が描かれていた。 「トマト メロン う〇こ」 CCR 「雨を見たかい」の空耳だった。 千葉県成田市 松井貴之…

空耳アワー 「意味はナイ!」 クイーン「ONE VISION 一つだけの世界」

テーブルの上に置かれた2つのコップその一つに麦茶を注ぐ男性注ぎ終わると、空のコップに移し替えた そしてまた、空になったコップへコップの麦茶を移し替えるのだった。 それを繰り返す男性はそれを見ていたもうひとりの男性に語った。 「意味はナイ!」 ク…

白昼夢 中井りか と ヤン富田 とブルーノート東京

NGT48中井りかさんは、ヤン富田氏と出会ってから一皮も二皮もむけてしまって、以前の中井りかに戻れないと語るいとうせいこう氏はそのヤン富田のライブが「Blue Note Tokyo」で開催されると言うことでそのフライヤー(チラシ)を中井りかさんに手渡した。 後…

イイニクの日・11日29日がお得なステーキ店が末広町・秋葉原に増えたぞ!「肉の村山 秋葉原末広町店」

ステーキ&ハンバーグ専門店肉の村山 秋葉原末広町店 がオープンしたのは2018年9月28日金曜日毎月11日と29日はTexasステーキが400gで1,080円(税込)通常の半額以下らしいただし限定50食で第1部が11時、第2部が17時から。住所は東京都千代田区外神田6-14-13 …

ブラタモリ 山形・酒田で林田理沙アナ・リンダちゃんが着ていたジャケットは コロンビア・WABASH JACKET

山形県の酒田の港の弱点を克服する秘密である沖合39キロ離れた飛島でタモリさんと一緒に漁船に乗りこんだリンダちゃん胸にあるブランドはライフジャケットに隠れてしまっていたが袖口にあるブランド名は確認できた。 ブランド名はコロンビア・Columbiaトレッ…

秋葉原・末広町 のランチに「鳥つね自然洞」の 親子丼

来週2018年10月6日 土曜日 昼 12:00~13:30にぶらぶらサタデー・有吉くんの正直さんぽ 末広町・神田明神 編に登場する親子丼が有名な鳥料理店「鳥つね自然洞」は末広町からさらに御徒町方面に歩いたところにある。昼のランチで出される親子丼の特上1600円は…

開運音楽堂・KAIUN ハイレゾ 三浦大知「Be Myself」

まずはコーナー冒頭に杉山真也さんは藤江れいなが持っているワイヤレスイヤホン「SHURE SE846-CL+BT1-A」をうらやましがったがその 杉山真也さんの持つイヤホンは、 ファイナルのアダージョとfinal Heaven Ⅶ 気分により使い分けていると言う。 KAIUN ハイレ…

開運音楽堂 で紹介 RHYMESTER+TBSアナ とのMV「After 6」

開運音楽堂でRHYMESTER「After 6」がMVと共に紹介されたモノクロ動画でおしゃれな構成だが衣装以外は金のかかった映像ではない。 RHYMESTERとしてはほぼ1年ぶりの新曲となる「After 6」だが配信だけのリリースとなっている。 事の起こりは2018年4月からTBSラ…

空耳アワー「夏子 村出ねぇのか?」 ダニー・オズモンド 「ゴー・アウェイ・リトルガール 」空耳女優「小田飛鳥」

山村交通の村役場前バス停にやってきた白いミニスカートに黄色いタンクトップから巨乳がこぼれそうな女性その女性の肩に腕をまわすサングラスの男性 男性はおもむろにバスの時刻表を確認する。その時に女性の携帯に母からのメールが入るのだった。「夏子へ …

空耳アワー「今一瞬 つかまえたのは あのアブラゼミだ」「神!」 ブロンディー 「コール・ミー」

雑木林で蝉取りをしている少年は。少し高いところにいたセミを狙ったが虫取り網にセミは入ってくれなかった。 空のムシカゴをうらめしそうに眺める少年だったが近くにのベンチで寝ていた酔っ払いが虫を追い払おうと手を振ると見事になにかをキャッチ少年の方…

あさイチで勝間和代 氏が注意欠陥・多動性障害ADHDと告白

調理家電が並ぶ勝間和代さんの台所で近江 友里恵アナはいつも番組の進行で料理を食べられない分ここぞとばかりに勝間和代さんを友達のお母さん感覚で、作ってもらった料理をパクパクと食べるのだった。 経済のスペシャリストとして多くの支持を集める経済評…

アレクサ君対応の北欧デザイン完全ワイヤレスイヤホン 「 Jabra Elite Active 65t 」

Jabra Elite Active 65t はスタイリッシュな北欧デザインでタッチセンサー操作できそうなデザインとなっているがメカニカルなスイッチとなっている。 途切れにくいと言われるBluetooth のバージョンは、5.0 売りは防塵防水で、IP56を準拠して水と埃に対する …

PZX ネックバンドタイプワイヤレスイヤホン 2,799円

ベッキーちゃんのCMのイヤホンのように左右がマグネットでくっつく首かけ式のワイヤレスイヤホン耳へはチップもフックもない直挿しタイプだコントローラーは右側、音量調整はメカニカルなシーソー式ボタンBluetooth のバージョンは4.2iPhoneなどと相性の良い…

あさイチ 公衆電話を扱えない子どもたち と公衆電話を受けられない大人たち

北海道での大停電で携帯がバッテリー切れとなって連絡がとれなくなり、にわかに注目された公衆電話インフラがありながら、公衆電話の使い方を知らない子どもたちが多いことも問題となった。 近年公衆電話には使い方を示すシールが貼ってあるそうだが 連絡す…

SONY MDR-D77 プラスチック硬化・劣化により部材破断 復元不可能となりご臨終

SONY MDR-D77 密閉型ヘッドホン1992年の秋に「eggo シリーズ」として出たヘッドホンでウォークマンシリーズのお供としてアウトドア・お出かけ用に当時としては密閉タイプを外出用とするのは珍しいスタイルだった。設計者は近々の製品としてSONY MDR-1シリー…

FIFA・国際サッカー連盟公認 ゲーム 「FIFA 19 STANDARD EDITION - Switch」

『FIFA 19』となって戦績などを記録できるようになった!キックオフモード を搭載 となって試合を記録することができる。 「FIFA 19」公式サイト FIFA 19 EA SPORTS公式サイト https://www.easports.com/jp/fifa 賢者が選択したのはNintendo Switch 版のパッ…

マランツのプロ仕様 コンデンサーマイク 「 marantz Profesional MPM-3000 」ショックマウント・ウインドスクリーン付

マランツプロMPM-3000の付属する金属メッシュのポップフィルターには「Marantz Professional」のロゴが入っている。マイクカプセルはショックマウントに統合されたスタイルダイヤフラムの直径は 34ミリ48Vのファンタム電源が必要なコンデンサーマイクロホン…

大人のためのノイキャンワイヤレスヘッドホン 「 Bowers & Wilkins PX 」はaptX HD 搭載 通話機能なし

Bluetoothワイヤレスヘッドホンには当たり前に搭載されていると思われがちな通話機能は搭載されていない。ここは気を付けよう 「聴覚過敏の発達障害」の対処手段としてノイズキャンセリング機能だけ使うつもりでも動かずにじっとしていると勝手に電源が切れ…

生配信可能となった「HERO7 Black」は、ゴープロ・GoProの業績を回復できるか?

アクションカメラという市場を作り上げと言っていい米ゴープロ・GoPro芸人のバンジージャンプやジェットコースター実況などで大活躍しているのを見たこともあるだろうアクションカメラといえばGoProその地位は不動のもので1人勝ちとも言えるかと思われるが意…

アレクサ君 家電に乗る! アマゾンが家電搭載音声AIキットを発表

数ドル程度の価格で搭載なんだって!「アレクサ・コネクト・キット(ACK)」一種のワンボードコンピューターなのかインターフェイスボードなのかとにかく家電を簡単にAI化できる小型ボードとなる。 これでトースターもシャワー便座も照明機器もそよかぜの扇…

第24回・真空管オーディオフェア2018 が10月7日(日)と8日(月・祝)で開催

開催する側にとって24回目となることは感慨深いことかもしれないが行く側の立場ではどうでもいいことだ。必要なことはこれから開催される情報を確認したいので何回目なのかは開催関係者でよろしくやってくれ!と言いたい。 開催年を明示しなければ伝えるべき…

紀平梨花選手と浅田真央選手 SP 「月の光」比べると互いのすごさがわかるぞぅ~

フィギュアのシニア部門での女子の世界最高得点を叩き出して一躍有名になった紀平梨花選手特に147・37点を記録したフリーの演技とジャンプが衝撃のシニア初戦Vとして取り上げられている。 しかし、個人的に注目したのはショートプログラムで使った曲、ドビュ…

真空管・チューブマイクだ! 型は古いが現役だ! Neumann U67 が完全復刻

ノイマンU67が 売られていた時期は、1960年から1971年まで人で言えば、川島なお美さんやアイルトン・セナ氏が生まれたのが1960年この世にもういない人もいる世代だ1971はマクドナルドが三越銀座店脇に第1号店を出した年だそんなビンテージマイクのノイマンU6…

宇多田ヒカルの自宅にあったノイマンコンデンサーマイク TLM 102 bk

スタジオ収録で標準的なフルサイズのノイマンに比べれば小っちゃカワイイけどそこはプロ用ノイマン 新開発のラージダイアフラムをアイソレートされたカプセルに収められている。48Vのファンタム電源が必要な本格派の単一指向性のコンデンサーマイクだ価格的…

高崎はダルマだけじゃない 「高崎サウンド」が生まれる TAGO STUDIO TAKASAKI があるだがね~

美しい木目が美しい響きを産んだヘッドホンTAGO STUDIO「 T3-01 」振動板には 群馬の養蚕業から生まれた絹・シルク群馬県繊維工業試験場との共同研究によりシルクプロテインコーティングを施したという。ドライバーユニットは直径40ミリそれを包むハウジング…

おっとこれは安易にオーディオ用に転用できないパワーアンプだ デンオン・デノンプロ 「 DN-470A 」

デノンプロ・Denon Professional のDN-470Aは5万9800円で4チャンネル構成のパワーアンプだバイアンプ構成でスピーカーを鳴らせるぞ 4チャンネル独立120WのクラスDアンプには個別ゲインコントロール機構がある。 大電流のスイッチング電源を採用 プロ用なので…

ヤマハ NS-10M オリジナルより良質な端子採用 「AVANTONE CLA-10」高・低ユニットも用意される。

ご本家が作らないなら作ったるでぇ~と登場したのがAvantone Pro の、新型スピーカー「CLA-10」だグラミー賞 を3回受賞した名エンジニア・ミキサー・プロデューサーのChris Lord-Alge クリス・ロード・アルグ(クリス・ロード・アルジ)氏の全面協力で作られた…

ステージ映えするスタイルと新サウンドの立体機動楽器・ショルダーキーボード 「 Roland AX-Edge 」

ファイナルファンタジー7に登場するツンツン頭のクラウドが持っていたバスターソードのような見た目最近は持って登場することがなくなったサンシャイン池崎の武器よりもスタイリストなソード型キーター(立奏用キーボード)だ。 ブレード部分は六角レンチでお…