ハイレゾ・ノスタルジア

ハイレゾデジタルオーディオと究極のハイレゾであるアナログオーディオを考察するのだ!

ルビー球を使った オーディオ用インシュレータ ナガオカ 「INS-SU01」・「INS-BR02」

振動が伝わった接合面の素材がオーディオ的でなければ

そこで軋み、音が濁る

ゴムなどで抑え込むと、音が死ぬ

表面摩擦の小さなものを使うのが一つの解決法

一時流行ったのはテフロンテープ・シート・コーティング

それはそれでお手軽だが

どこか生活感・ホームセンター感が臭う

そこで、提案が、このルビーボールを使ったやり方

高級トーンアームの軸受けにもにも使われたルビー

問題はコストだが、大粒のルビー球を

レコード針のナガオカ が、金属を組み合わせて

オーディオ用インシュレータを作った!

おすすめは ルビーと真鍮を合体した「INS-BR02」

 

 

 

積極的に見せたいフルテック 6口電源タップFURUTECH e-TP66

ついつい蔭に隠されがちの電源タップ

だけど、これは見えるところにわざわざ置きたくなる

筐体はアルミ合金製

コンセントは24K金メッキ処理

見えない所も手を抜かない

内部配線にFURUTECHμ-14ワイヤ(14 AWG)

内部の底には特殊な振動吸収材で振動を吸収

デジタル系に一つとアナログ系にも一つ

これで分離して使いたい。

 

フルテック 6口電源タップFURUTECH e-TP66

Slimline Power Series e-TP66 

 

 

FiiO X5 3rd gen ハイレゾオーディオプレーヤー

2rd generation が出てから

もう、3rd generationが5月12日に発売となる。

日本メーカーがよくやる、手持ちの技術を組み合わせて

使いもしない機能をコテコテつけてバージョンアップしました的な

ものではない。

より、筋肉質に体力をつけた製品

 

旭化成エレクトロニクス製 AKM AK4490EN を各チャンネルごとに 1 基ずつ搭載。

44.1KHz系列と484KHz系列2つのクリスタル・オシレーター を搭載

ローパスフィルターにもデュアル オペアンプ Ti社の OPA1642 を2基

Android 5.1OS 採用 その最適化によるバッテリー効率向上

2.5mm 4極バランスとアンバランス独立のヘッドフォン出力端子

急速充電 Quick Charge 3.0 対応

デュアル microSD カードスロットがあり最大容量 544GB

最大ビット 32bit PCM と 5.6M DSD を サポート 

 

FiiO X5 3rd gen ハイレゾオーディオプレーヤー

 

 

キーアイテムのAK4490EN は、すでに定評の高い

ハイエンドプレミアム VERITA AK4490EQ  を

世を驚かせたS/N 120dB はそのままに、ポータブル機器用に最適化

 

AK4490EN | 製品 | 旭化成エレクトロニクス(AKM)

 

ソニー オープンリールテープレコーダー SONY TC-357B 朝ドラ ひよっこに登場

今日のひよっこ

2017年5月2日 火曜日 第26回 第5週 乙女たち、ご安全に!

主人公の谷田部 みね子(有村 架純)さんが

トランジスターラジオ製造の 向島電機 乙女寮での生活が始り

翌朝となる1965年 昭和40年4月6日火曜日

舎監の永井 愛子 (和久井 映見)さんが

朝の6時 いつでも夢を(吉永小百合・橋幸男 )のインストロメンタルを

流したのは

アンプ内蔵 オープンリールテープレコーダー SONY TC-357B 

マイクも付属で拡声器としても使える。 

発売は1978年

1965年ドラマの中では、謎の物体オーパーツ

 

ソニー SONY TC-357B  当時 66,800円 

2トラック モノラル アンプ内蔵 オープンリールテープレコーダー

テープスピード 19、9.5、4.75
2ヘッド
SN比 52dB
アンプ出力 5W

 

ラックスマン プリメインアンプ LUXMAN L-30

NHK ニュース おはよう日本 でちらりと見た

ラックスマン プリメインアンプ

2017年5月2日 火曜日 NHK ニュース おはよう日本

ゴールデンウィークで映画に行く人もいるのではと

地域に愛され120年 小さな映画館として紹介された

長野市に明治時代からある映画館 長野松竹相生座

www.naganoaioiza.com

その映画館へ週に一度は必ず訪れると言う

理容師の太田 いつ子 さんがお店でBGMとして使用していた

機器の中に

LUXMAN L-30 があった

1975年当時 49,500

ウッドケースに入ったデザインのアンプで

現在は昭和レトロ風真空管アンプとして新製品がでているが

これはトランジスターアンプ

たぶん太田 いつ子 さんのお父さんが買ったものだろう

いいものは長く使えるし味もある。

http://audio-heritage.jp/LUXMAN/amp/l-30.html

 

 

 ラックス 真空管プリメインアンプLUXMAN LX-380

 

 

アナログプレーヤー DENON DP-67L

2017年5月2日 火曜日 NHK ニュース おはよう日本

取り上げられたコーナー 地域に愛され120年 小さな映画館

長野市に明治時代からある映画館  長野松竹相生座

その映画館へ親子2代の常連客で週に一度は必ず訪れると言う

理容師の太田 いつ子 さんがお店でBGMとして使用していた

レコードプレーヤーはDENON DP-67L でした。

 

世の中にCDが登場し始めたころの

円熟期を迎えたレコードプレーヤー

 

DENON DP-67L 1982年発売

当時価格 99,750円

DENONのWEB資料 にはこのDP-67Lの母体となった

60シリーズと

DENON Museum - Model History - 1980 - DP-60L - DP-60M

その後のDP-57L、DP-57Mのページがあります。

DENON Museum - Model History - 1982 - DP-57L/DP-57M

 

装着されていたカートリッジは

シュアー SHURE M44-7

   

シュアー SHURE M44-7

2017年5月2日 火曜日 地域に愛され120年 小さな映画館

NHK 総合 おはよう日本ひよっこが始まるちょっと前の

コーナーで紹介された

長野市に明治時代からある映画館

120年の歴史を持つ 長野松竹相生座

長野松竹相生座・ロキシー1・2

その映画館へ親子2代の常連客で週に一度は必ず訪れると言う

理容師の太田 いつ子 さん

そのお店でBGMとして使用している

レコードプレーヤーで使われていた

カートリッジ

シュアー SHURE M44-7 カートリッジ 

   

 容易に針飛びしないように作られ、DJ用としても最適